
8/8-8/10 郡上スゴロク参加者募集!
2020/7/30
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、都会で暮らす人の中には不安や生きづらさを感じる人が増えているのではないでしょうか?
ここ郡上市では未だ感染者はおりませんが、観光業が大きな財源となる郡上八幡は甚大なダメージを受けています。
【まちやど】【タテマチノイエ】も、もちろんその例外ではなく。。。
コロナ禍の中、今後の事業のあり方をずっと考えておりました。
もともと私が宿業を始めたきっかけが『郡上の暮らし』を見てもらう拠点の一つとして営んでいる部分もあり、今は時間もお部屋の空きも十分にあるので、こんなツアーを企画いたしました!
★ ★ ★ 郡上スゴロク企画 ★ ★ ★
Stay Homeをきっかけに、より多くの人がオンラインで人と会ったり仕事をしたりができる時代なり、
【もはや、都会に住まなくても良いのでは?】
そう考え始めた人も増えてきたことと思います。
必然的に、新しい暮らしを求めて地方を目指す方が増えることが予想されますね。
タテマチノイエの管理人である私は、2010年に郡上へ移住し、2011年3月にたまたま訪れていた東京で震災を経験し、
「もう、都会ではくらせない…」
と実感。郡上に根を張る決意してゲストハウス開業に至りました。
宿を経営する傍ら移住相談の仕事もしてきた私が、withコロナとともに新たな暮らし方、生き方、遊び方を模索している人に向けてご提案する旅。
それが、【郡上スゴロク】です。
岐阜県郡上市は城下町である郡上八幡はもちろん、周辺の自然のめぐみが豊かな地域で、その恩恵を受けつつ新たな生き方、働き方、遊び方に挑戦している人たちがたくさんいます。
そんな郡上市全体をスゴロクに見立てて、それぞれエリア・分野で活躍している人(〼tar-マスター-)をつなぎ、体験してもらうツアーです。
【郡上スゴロク】では、体験したいアクティビティー(出会いたい〼tar)と滞在先を選んでもらい、オリジナルツアーをコーディネートいたします。
コロナ禍の今だからこそ、これまで開催が難しかった少人数のツアー(最大定員3名まで)が、実現可能になりました。
8月8日ー10日はテストツアーとして2泊3日のパッケージ企画となります。
8/8(day1)
郡上(タテマチノイエ)check-in
↓
郡上の水で禊(身体の浄化)
↓
郡上の豊かな夕食で体内浄化
↓
夜坐で心の浄化
↓
就寝
8/9(day2)
石徹白へ移動
↓
阿弥陀ヶ滝、中居神社で白山信仰にふれる
(一部送迎あり)
↓
紺屋の山くらし〼tarと藍染体験
↓
農とくらし〼tarと農体験
↓
たっぷり働きたっぷり猫と遊んで、就寝
8/10(day3)
川と自転車で遊び〼tarと長良川沿いを学び、遊びながら自転車で移動
(天気がよければ長良川にダイブ!!?)
↓
タテマチノイエで旅とスゴロクのcheck-out。
上記日程で 基本プラン2泊3日 1人30000円。
(宿泊、体験込み。一部長良川鉄道乗車券、食事代別途)
豪華な〼tar陣にアテンドしてもらい、暮らしや文化について学びながら夏の郡上を満喫しましょう!
オンラインでは得られない、新鮮な空気、綺麗な水、そして、チャレンジを続ける人たちの情熱を感じる旅の一歩をタテマチノイエがお手伝いしますよ。
スゴロクのスタート・ゴールは参加者の滞在可能時間に合わせて調整できますので、ご興味ある方はまずお問い合わせください。
お問い合わせ先
090-9174-7253(木村)
※お電話は16時以降にお願いします。
または machiyado.gujo@gmail.com まで。
次回は各〼tarについて詳しくご紹介いたします!
お楽しみに!