根無し草の根っこ

根無し草の根っこ

2017/8/8

その他


まちやど管理人 せい子です。

 

日本や海外で住み込みやハウスシェアなど、

様々なくらし方、働き方を経験して、

生まれ故郷の青森から、東京、イギリス、沖縄を経て

2010年より岐阜県郡上市に移住しました。

 

2014年に郡上八幡でゲストハウスを開業。

まちやど活動を通して、都会と地方、家族の枠を超えて、

それぞれが生きたい場所、暮らしたい場所で

自分らしく生きられる社会を目指して日々活動しています。

まちやど管理人 木村せい子のプロフィールは こちら

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

だいぶだいぶお久しぶりのブログ更新になります。

 

怠けてたわけではないんですよ。。。

 

言い訳しますと。。。

先月初めに壊れた、愛用のMac book air

修理後も調子が悪く、再修理に出すことになり

一応、事務所には11歳のiMac があるのですが

窓がテントカーテンで塞がれてる上にエアコンなしの事務所で

パソコン作業をする気になれず

iphoneでちまちまブログを書く気にもなれず。。。。

 

そんなわけで長らくお休みしておりました1日1ブログ。

さすがに郡上おどりが始まって宿の方も忙しくなってきたので

1日1ブログはちょっと無理かもしれませんが

ふと日常の気がついたことなどあったら

ブログに書き留めていこうと思います。

ご興味ある方はおつきあいくださいませ。

 

さてさて、

Facebookでもお知らせしましたが

先週末はまちやどをお留守番お願いして

久しぶりに東京に行ってまいりました!

今回の上京の目的は

【郡上カンパニー 根っこのある生き方を、つくる】

にて、根っこのある企業家(移住者)として

プロジェクト説明会に登壇するため。

郡上カンパニーとは。。。
以下、HPから抜粋です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「郡上カンパニー」とは、岐阜県郡上市で「未来につながる仕事」をつくっていくプロジェクト。先輩起業家や同じ志を持つ仲間たち(=Company)と交流しながら共創する、学びと実践の場です。本格スタートの前年となる今年2017年は、東京と郡上で事業づくりワークショップを実施します。事業づくりに挑戦したい都市部の人と、郡上のプロジェクトパートナーでチームを構成。都市か地方かという二項対立を超えた「未来につながる事業プラン」を、全5回+発表会1回のワークショップを通じてつくり上げていきます。自然、文化、コミュニティにしっかり根を張って、これからの時代を創造的に生きていくためのヒントを発見しに来てください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

それにしても、今さらですが

今回のプロジェクトのコピー

 

「根っこのある生きかたを、つくる」

 

青森で生まれ、東京都内(千葉県含む)を転々とし

イギリスへ飛び、
(イギリスでも4回ほど引っ越し)

東京に戻り、沖縄に飛び、

そして郡上にやってきた私。

今まで両親をはじめいろんな人に

「根無し草だね」

って言われていた私が、

「根っこのある企業家」

として紹介され、お話しするなんて。。。

 

最初はちょっと躊躇したけれど、

プロジェクトメンバーのコバケンに

「根っこのある生き方」。何に根ざす?はいろいろあるのですが、きむきむにみんなが憧れているのは「自分に根ざす生き方をしているから」です!

って言われて、

 

あ、そうか。今回の説明会に参加した人が

木村さんみたいに自分の気持ちに正直に生きて

違う土地に飛び込んでも、なんとかなるんだ!

 

ってことが少しでも伝わればいいんだ!って。

(いや、なんとかする知識や経験値も必要ですけどね、もちろん。。。)

 

そして、それがきっかけになって、

郡上という土地を知り、

プロジェクトに参加してみたいという気持ちの

後押しになればそれでいいのかな?

って、気が楽になりました。

 

トークでは、話し下手な私を、

場数を踏んだ登壇者のお二方やファシリテーターさんが

とっても上手に話を振ってくれたり聞いてくれたりしたので

気楽にできてとっても楽しかったです。

 

移住を考えているのであれば、

ご縁があったその土地に行き、現地の人に触れて

「自分が」何を感じるか

そしてその感じた気持ち(直感)に忠実に動けるかどうか

 

郡上カンパニー

について私が思うのは

都会を離れることや移住を考える時、

どこに行けばいいの?自分に何ができるの?

動いて失敗したらどうしよう。。。

いろんな迷いや不安が生まれますよね。

 

少なくとも、今すでに

このブログをじっくり読んでる人は

今の暮らしや仕事、暮らしている土地に

何かしら思うところがあるからではないでしょうか?

 

まずは、その感情を認めること。

次の段階で、

その感情を、そのまま放置するのか、行動するのか

という時に、

まずは一つの地域と関わって行くことで、

都会で暮らす以外も選択肢があるんだなぁ

っていうことが今より現実的にはなると思うし、

結果、今の生活(都会での生活)を維持するとしても、

もしかして郡上以外の他の土地に動くことになったとしても

いろんな意味で自分の生きて行く場所をじっくり考える

いい機会になると思いますョ。

 

どこで暮らしていこうと何をしていようと

自分の感覚に従って、

できることをコツコツとやっていく

それが根っこのある生き方だと

根っこのある企業家と紹介された、

元根無し草の木村聖子は思います。

 

私もこうして、離れてから10年、

改めて東京を体験して

郡上のことも、東京のことも、青森のことも

別の視点でみれて、とっても面白いです。

そして、毎回郡上以外の場所に行くたびに

今私がなぜ郡上にいるのか

何をして生きたいのか

答え合わせをしている感じです。

 

いろんな人のご縁とご協力で、

久しぶりに大都会東京アーバンライフを楽しませていただきました。

しかも、夏のハイシーズンの週末に。

 

でも、2年ぐらい前から

なんとなくこんな暮らしをイメージしてました。

最近、イメージできることは、

だいたい実現できるような気がしています。

 

IMG_9952

写真は、イベントで行われていた
グラフィックレコード(ライブペイント+議事録みたいなやつ)

トークの内容をビジュアルとともにまとめて仕上げていく様子

見とれてしまいました!