
4月26日(水)まちやど3周年!オープンハウス&シェアごはん
2017/3/31
まちやど3周年記念
4月26日(水)オープンハウス&シェアごはんのお知らせ
おかげさまで、郡上八幡ゲストハウスまちやどは4月26日で3周年を迎えます。
ちょうど3年前の今頃は、「絶対取れる!」と、誰もが太鼓判を押してくれていた
補助金がまさかの不採択!!
落ち込む間も、寝る間もなく開業準備に明け暮れ、空いた時間は
早朝のコメダコーヒーとスキー場でアルバイト。
寝不足でお風呂で寝落ちして何度か溺れそうになったことを思い出します。
今思うとあのパワーは一体どこから出てきたのか。。。
何かに取り憑かれたように動き回っておりました。
そして無事迎えた4月26日のオープンから3年。
まちやどが3年続けてこれたのは、訪れてくれるゲストさんはもちろん、
「郡上八幡を訪れたい!」と人を惹きつける町の魅力のおかげ。
その町は、地域の方々が
日々紡いでいる暮らしによって創られ、彩られているのだということを、
郡上に来て7年経った今も身にしみて感じております。
そこで、まちやど3周年を迎えるにあたり、お世話になっている地域の皆様、
訪れてくれる皆様に改めて感謝の気持ちを込めて、
まちやどオープンハウス&シェアごはん
開催します。
シェアごはんのお料理は、オープン以来月イチでケータリングしてくださっている
カフェにどさんの体に優しいマクロビ料理です。
また、午前・午後・夜の3回、セミナー&トークセッション開催を予定しております。
私まちやど管理人木村せい子の開業に至る経緯と開業してから3年たって感じること。
そして、ゲストハウスを通じて見えてくる郡上八幡のこれからについて、
皆さんとこれからの郡上八幡についてお話しする時間を共有できればと思っております。
まちやど3周年記念 オープンハウス&シェアごはん
★開催日時
4月26日(水) 11時〜20時
★内容
・オープンハウス(11時〜20時の間いつでも)
・シェアごはん(時間内はカフェにどさんのマクロビ料理を召し上がっていただけます)
・セミナー&トークセッション
〜移住者が運営するゲストハウスから見える、郡上八幡の今までとこれから〜
午前の部 11時〜12時
午後の部 14時〜15時
夜の部 19時〜20時
★参加費 無料!!
(カフェにどさんのお料理にチップ(ドネーション)は大歓迎です!!
★参加申し込み方法
申し込みは不要です。
ご都合の良い時間に郡上八幡ゲストハウスまちやどまで直接いらしてください。
八幡町島谷674−1(山本町最勝寺大門通り突き当たりのお家)
なお、参加人数把握のため
・まちやどファンページへのコメント
・木村せい子を見かけたら「26日行くよ!」って一声かけていただく
・machiyado.gujo★gmail.com(★を@に)
事前にご一報いただけると、来てくれるんだ!って心の励みになるし、楽しく準備ができそうです。
- 当日宿泊をご希望の方はまちやど予約フォームより宿泊の手続きをお願いいたします。
- 駐車場のご用意はございませんので、近隣駐車場をご利用いただくようお願いいたします。
地元の方は郡上八幡で宿泊の必要がないので、まちやどの存在は知っているけど、中を見たことがないという方もたくさんいらっしゃいますね。
3周年のこの機会に、改めて「まちやど」って何?を知っていただき、体にも心にも優しいカフェにどさんのお料理を一緒に楽しみながら、これからの郡上八幡について一緒にお話ししましょう。
お待ちしております。