
踊り助平から学ぶ白鳥踊り
2016/07/16
◆白鳥おどり、ご存じですか??◆
郡上には、郡上おどりと並んで有名な「白鳥おどり」があ
約400年の歴史がある伝統的な盆踊りで、どなたでも参
郡上踊りは聞いたことがあるけど、白鳥踊りって何?
白鳥踊りは地元色が強くて輪に入りにくい。。。
そんなことを思っていませんか?
少人数制のレクチャーを受けて、あなたも白鳥踊りデビュ
▶︎講師 おどり助平な郡上家 家主
白鳥おどり保存会の方(1名)
▶︎参加費 無料(簡単なアンケートにご協力をお願いし
▶︎時間 19:30−20:00 顔合わせ/レクチャ
20:00-22:00 おどりの輪に入って実
(白鳥踊り自体は23時まで)
▶︎場所 長良川鉄道 美濃白鳥駅 駅前通り
(現地集合/現地解散)
*車の方は郡上市役所白鳥庁舎駐車場(無料)に
止めてください
*参加者には集合場所の詳細を別途お送りします
▶︎持ち物 踊り下駄があるとより楽しめます。
会場でも靴屋で購入できます。(3000円程
▶︎オプション:白鳥おどりにまつわるよもやま話
郡上の郷土料理を囲みながら、白鳥踊りに
わるお話をしませんか?
日時 18:00−19:00
費用 夕食代 実費1000円前後
▶︎申込方法 郡上家FACEBOOKページに下記項目
メールをください。
参加者名前、連絡先(携帯電話)、現地までの移動手段
宿泊の有無(宿泊する宿名)、オプション有無
*宿の手配は各自お願いします。
わからない場合はご相談ください。
▶︎白鳥おどり
http://www.gujokankou.com/
▶︎7月30日、8月13日も開催予定。
お気軽にお問い合わせください。
踊り助平から学ぶ白鳥踊り
開催日 | 2016/07/16 |
時間 | 19:30~ |
場所 | 長良川鉄道 美濃白鳥駅 駅前通り |
参加費 | 無料 |
主催者 | おどり助平な郡上家 家主 |
お問い合わせ先 |