
石徹白の野良着ズボン「たつけ」づくりワークショップ
2016/03/05、06
【たつけについて】
たつけは、岐阜県郡上市石徹白で50年ほど前まで農作業
今回は石徹白から「石徹白洋品店」の平野香馨里さんにお
ぜひこの機会に覚えて手作り野良着を作りましょう!
「石徹白洋品店」についてはこちら↓↓↓
http://itoshiro.org/about
【たつけづくり講座 前編】
《開催日時》
2016.3.5(土)10時から15時
石徹白の野良着ズボン「たつけ」を作ります。
洋裁・和裁経験のある方は前編だけ受けていただければ、
裁縫初心者の方は後篇の受講もお勧めします。
料金:6,000円
*布を希望される方+2000円
*たつけ作り方を持っていない方+1,080円
*再受講の方は50%オフ
定員:6名(最少催行人数2名)
【たつけづくり講座 後編(2日目)】
《開催日時》
2016.3.6(日)10時から15時
石徹白の野良着ズボン「たつけ」を作ります。
洋裁・和裁経験のある方は前編だけ受けていただければ、
裁縫初心者の方は後篇の受講もお勧めします。
後篇では、ポケットの付け方や
ウエストの調整の仕方など細かいところまでお伝えします
料金:3,000円
*再受講の方は50%オフ
定員:6名(最少催行人数2名)
【申し込み・お問い合わせ】
★みどりの谷 松原
電話 080-8256-4510
メール midotani2012@gmail.com
【重要なお知らせ】
*1日しか都合がつかず2日間の3/
*今回は特別企画、合宿形式?です。
食事は参加者の皆さんで作りたいと考えております。
もちろん食材、おやつ等、持ち込みも歓迎です。
託児はございませんが、お子様連れOKです。
参加者皆さんで見守りし合って、楽しい時間を過ごしまし
*合宿(宿泊)希望の方はお申し出ください。詳細等個別
*食事や合宿費はドネーションに致します。
ご協力よろしくお願い致します(^^)
石徹白の野良着ズボン「たつけ」づくりワークショップ
開催日 | 2016/03/05、06 |
時間 | 10時〜翌日15時 |
場所 | みどりの谷 |
参加費 | たつけづくり講座 前編 6000円/たつけづくり講座 後編(2日目)3000円 |
主催者 | みどりの谷 岐阜県郡上市明宝奥住3119-4 |
お問い合わせ先 | 電話 080-8256-4510 E-Mail midotani2012@gmail.com |