
地元目線で体験する郡上おどり おどり納め
2015/09/05
まちやど×こぼこぼ×きつけ処るうてん おどり納め特別企画
9月5日(土) 『郡上おどり』おどり納め
おどり発祥祭を皮切りに、じつに32夜にもわたって繰り広げられる
日本一のロングラン盆踊り。
8月は、猛暑に徹夜おどりに活気づいていた郡上にも
吉田川にかかる新橋から、赤とんぼが群れ飛ぶ姿が見え
日没とともに涼しい風が吹くようになりました。
浴衣に下駄で輪になって、「おどり納め」で今年の夏を
締めくくりませんか?
おどり最終日も、浴衣でおめかしして出かけましょう。
着付けをしてくれるのは、もちろん!『きつけ処るうてん』の留美さん。
生粋の郡上っこでありプロの着付師の彼女が
おどっても着崩れせず苦しくないように、
やさしく、色っぽく、艶っぽく……着付けてくれますよ。
郡上おどり大好きな彼女
郡上おどりに対する地元の人の生の声を聞いたり、
地元ならではのオススメのお店を紹介してもらうのはいかがでしょう?
おどり方がわからない。。。という方も大丈夫!
まちやどには、郡上おどりのシュールなレッスンDVDがありますので、
そちらをご覧ください……
さらに!
郡上八幡麦酒こぼこぼさんより
3種の地ビール飲み比べと、ビール1杯チケット付き!!
まちやどに泊まるからこそ感じられる、地元目線から参加する、体験する郡上おどり
参加費用 ¥7000
宿泊+おどりレクチャー+浴衣きつけ+地ビール飲み比べ(1杯サービス)
ぜひご参加ください!
参加ご希望の方は
machiyado.gujo@gmail.com
又は
090-9174-7253(16-20時)
まで
※下駄、浴衣、帯、紐3本、補正用タオル、伊達締め、浴衣用下着は各自でご持参ください。
※浴衣や着付け用小物をお持ちでない方は別料金にて浴衣レンタルもご相談承ります。
詳しくはお電話にてお問い合わせください。
!!あと残り3名様(女性限定)ご予約承ります!!
地元目線で体験する郡上おどり おどり納め
開催日 | 2015/09/05 |
時間 | 16:00− |
場所 | 郡上八幡ゲストハウスまちやど(八幡町島谷674) |
参加費 | ¥7000(宿泊・浴衣きつけ・地ビール付) |
主催者 | 郡上八幡ゲストハウスまちやど |
お問い合わせ先 | machiyado.gujo@gmail.com 090-9174-7253 |