
まちやど的 いなかぐらし体験ご案内〜里山暮らし編〜11回目
2016/01/31
『いなか暮らし』
テレビや雑誌でよく取り上げられるけど、実際どんなくらしなの?
そんなふんわりとした‘いなかぐらし’というイメージを、もう少しだけ具体的に
実際に暮らしている人の【一年】を通じて見てみませんか?
今回、一年の里山での暮らしぶりを見せてくれるのは、
山中佐代美さん(通称サミー)
里山暮らしをしてみたいという思いで郡上での生活を始め、まちやど管理人と同じく明宝での地域おこし応援隊を経て、現在も郡上市明宝にて自然に寄り添う里山暮らしを謳歌している
。。。かどうか
田舎に移住した友達に会いにいく
そんな感じで気軽にご参加ください。
前回イベント開催の様子はこちら(サミーのブログより)
http://www.musublog.jp/blog/ganbaritai33/?entry_id=41159
冬の郡上は雪が心配で、なかなか足が遠のいてしまう
そんな方でも体験して頂けるよう、まちやどから車でご案内します。
1月のさとやま暮らし体験は
・山んなか家こだわりの味噌仕込み
・味噌のうんちくあれこれ
・味噌のテイスティング
里山ランチは郡上の郷土料理『味噌煮』
希望者は、ついに完成したセルフビルドの森家も見学できますよ。
ぜひご参加ください!
※材料手配の関係で、仕込んだお味噌をお持ち帰りいただくことはできませんが、
昨年サミーが同じ製法で仕込んだお味噌を少々お裾分けで頂けますよ。
<スケジュール>
1月30日(土)
16:00〜20:00 まちやどチェックイン後各自自由行動
希望者は夕飯・温泉などご案内します。
1月31日(日)
朝食各自
9:30〜 まちやど〜明宝へ移動
10:00〜 さとやま体験
12:00〜 里山ランチ
13:00〜 引き続き里山体験(セルフビルド森家見学など)
<もちもの>
汚れてもいい服装(エプロン)、手ぬぐい
※冬の郡上は寒いので、暖かい服装でいらしてください。
<参加費用>
7300円
※まちやど宿泊費、里山ランチ込み
※温泉、宿泊翌日の朝食などは各自自己負担となります。
<お申し込み方法>
090-9174-7253(16時以降)
まちやど 木村までお電話にて
または
machiyado.gujo@gmail.com
までe-mailにてお申し込みください。
※FBイベント欄への投稿などは見落とす可能性があります。
まちやど的 いなかぐらし体験ご案内〜里山暮らし編〜11回目
開催日 | 2016/01/31 |
時間 | 10:00〜15:00 |
場所 | まちやど〜明宝 |
参加費 | 7300円/体験+昼食+まちやど宿泊付き |
主催者 | 郡上八幡ゲストハウスまちやど |
お問い合わせ先 | machiyado.gujo@gmail.com 090-9174-7253(16-20時) |